髪の毛をカラーリングしても、すぐに色落ちして残念な気持ちになったことがある人も多いのではないでしょうか。
せっかくなら、長くカラーした髪色を楽しみたいもの。
今回はカラーリングした髪色を長持ちさせるのにおすすめなアイテムとして、カラーシャンプーとカラーバターをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!

先日、バレイヤージュというカラーをしたので、さっそくカラーシャンプーとカラーバターを使ってみました!今回は使ってみた感想もご紹介します!
カラーシャンプーとは
カラーシャンプーとは、カラーリングの色持ちをよくさせるためのシャンプーです。
シャンプー自体に色がついており、泡を洗い流す前に時間を置くことで、カラーの色を定着させて長持ちさせます。
カラーシャンプーを使ってみた感想
今回使ってみたカラーシャンプーはこちら♪
ピンク色です!
色以外は一般的なシャンプーボトルと同じです。
ただし、容量が少し少なく小さめです。
手のひらに出してみると……
はっきりと濃く発色します。
ただし、手に色移りはなく、泡立てて髪を洗うと、薄いピングに変化しました。
私の場合は、カラーリングの色落ちをよくさせるために使ったため、このシャンプーで色が新たにつくことはありませんでした。
使い心地もよく、髪が軋まないのでおすすめです◎
カラーシャンプーのおすすめ商品
ここからは、カラーシャンプーとしておすすめの商品をご紹介します。
まずは私が使用している商品♪
数多くあるカラーシャンプーのなかで容量が多く、コスパがよい商品です。
他の人気商品はこちら♪
カラーバターとは
カラーシャンプーはコスパが気になる……という人におすすめなのが、カラーバター。
カラーバターとは、ヘアトリートメントに毛を染める染料が含まれているアイテムのことです。
トリートメントとしても使用できるため、髪の毛があまり傷まないのが特徴。
また、複数の色を混ぜてオリジナルの色を作ることも可能なんです!
基本的には白髪は染まらないといわれています。
そんなカラーバターは、ヘアカラーが落ちてきたときに使うと色がきれいに入るのでおすすめです。
同色を選べば、色落ち防止にもなるでしょう。
※カラーバターの使用については、行きつけの美容師さんに使ってよいか聞いてみると安心です。
カラーバターを使ってみた感想
カラーリングをした髪に良いということで、私もさっそく使ってみました。
私が使用したのはアッシュピンクです。
中身は……
なんともどぎつい色に見えます……。
しかし、髪に入るとくすんだピンク色に変化するんですよ。
この商品は手につくと取れにくいため、ビニール手袋を使用することをおすすめします。
トリートメントというだけあって、使ったあとに軋むことなく、サラサラになりました!
色が取れてしまった場合は、違うカラーを楽しめるのも魅力です。
カラーバターのおすすめ商品
最後に、カラーバターのおすすめ商品をご紹介します。
私が使用したのはこちら♪
豊富なカラーがそろっています。
ぜひお気に入りの商品を見つけて、カラーリングした髪色を長持ちさせてみてください!
コメント