最近、若い人たちの間で注目されているバレイヤージュ。
実は白髪が増え始める40代以上の人にもぴったりな髪型なんです。
今回は40代の管理人が体験したバレイヤージュの感想をご紹介します。
バレイヤージュとは
バレイヤージュはフランス語であり、「箒で掃く」という意味があります。
カラーリングのやり方として、髪の表面を箒で掃くようにハケを使うことから名付けられました。
ベースカラーよりも明るい色を表面に入れ、トップにカラーをあまり入れないことでグラデーション風に仕上がります。
また、ところどころにカラーを入れるため、ハイライトが入っているように見えるのも特徴です。
ゴールドやシルバー、ベージュ、ピンク、ブルーなど、さまざまなカラーのバレイヤージュがあります。
バレイヤージュで白髪を隠せる?
選ぶ色によって、バレイヤージュは白髪隠しにも有効です。
バレイヤージュでは白髪をぼかして目立たなくできるからです。
また、伸びてもプリンになりにくいため、白髪染めの期間を開けることもできます。
ただし、バレイヤージュで白髪をぼかすためには、白髪の全体の30%以下の必要があります。
そのため、白髪の割合が多い人には向かないでしょう。
白髪が気になりはじめる40代女性にぴったりですね!
バレイジャージュのクチコミ
ここからはバレイヤージュの画像とクチコミをご紹介します。
今日は美容𝔻𝕒𝕪,❤
今回はバレイヤージュしてもらった🤩✨綺麗にしてくれてありがとうございます🙇♀️
幸せ💞 pic.twitter.com/CITwz7Ziz6— ˙˚ʚ𝓬𝓱¡ɞ˚˙♥ドラポ (@noakun07091) November 12, 2022
私白髪ヘアって好きよ。
お客さんで悩んでる人いてバレイヤージュすすめたらみんなカッコ良くなってた!
白髪が30%未満なら長持ちするしオシャレだよ❤️(何の話) pic.twitter.com/hZdW2UntLB— あぴ (@awnzzn_gyu) November 9, 2022
バレイヤージュ似合いそう!
子供いると頻繁に染めにいけないと思うんだけど、全体に色入れるわけじゃないからプリン目立ちにくいし、ストレートのままでも束感出て可愛い! pic.twitter.com/hKXV3JvAt7— みたらしのかいぬし@12/4ずとまよ静岡 (@tunamofu) November 16, 2022
ひっさしぶりに美容院行ってきた⺣̤̬
今度こそバレイヤージュ入れてもらって、ホワイトベージュにしてもらったらだいぶ明るくᴗ ̫ ᴗ満足
横ちょっと巻くだけで韓国っぽくなるよも良き♡ pic.twitter.com/Yt1bsmLrFr— 珠縞ちぐはᕱ⑅︎ᕱ”ミミ (@SnippetTarts) November 15, 2022
バレイヤージュにもいろいろなデザインがあります。
白髪を目立たなくさせたい場合は、ハイライトを多く入れてもらうのも一つの方法です。
バレイヤージュの実体験を紹介
ここからは私の体験をご紹介します。
私は黒の白髪染めを長年しようしてきたため、髪の毛が真っ黒です。
白髪染めをすると髪の毛の色が落ちにくいため、バレイヤージュができるかどうかは人それぞれ。
私の場合は、美容院の白髪染めを使用していたこともあり、できることを想定してバレイヤージュに挑戦しました。
仕上がりの写真はこちら↓
ブリーチをしたあとに、ピンクのカラーを入れてもらいました!
ただし、白髪染めの影響が強く、ブリーチしてもしっかり落ちなかったり、ピンクカラーがあまり入らなかったりしました……。
白髪染めをしていない人は、もっときれいに入ると思います!
後ろは主にハイライトがメイン。
全体が真っ黒だったときよりも、軽いイメージになりましたが、基本は黒のままです。
若い人に人気のバレイヤージュですが、40代でも若造にならないカラーを選べば、いつもと違うおしゃれを楽しめそうです。
40代にもバレイヤージュはおすすめ!垢抜けヘアでおしゃれを楽しもう
バレイヤージュはまだ新しいカラーリングのため、あまり聞き馴染みのない人もいるかもしれません。
しかし、周りを見渡せば、バレイヤージュやハイライトのカラーリングをしている人は意外といます。
白髪隠しにも効果があるバレイヤージュ。
興味のある方は、ぜひ試してみてくださいね!
※バレイヤージュはできない店があります。
また、必ず白髪隠しができるわけではありませんので、美容師さんに相談してから行いましょう。
今回バレイヤージュをしてくれたお店はこちら↓
静岡市清水区にある「Logu Hair」さん
インスタ:https://www.instagram.com/logu_stagram/?hl=ja
コメント