ランドセルのリメイクで財布を作ろう!出来上がったアイテムもご紹介

ランドセルのリメイク品 その他

子どもが使い終わったランドセルは思い出の品ですよね。
ずっと手元に置いておきたいものの、ずっと家に保存しておくのは大変。

そんなときにおすすめしたいのがランドセルのリメイクです。
今回、娘のランドセルをリメイクしたので、その感想を書きたいと思います。

ランドセルのリメイクを検討している方、ランドセルをどうしたらいいかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください。

ランドセルのリメイクとは

ランドセルのリメイクとは、使い終わった子どものランドセルを捨てずにリサイクルすることです。
財布やキーケースなどの小物に作りかえることなんですよ。

ランドセルは以下のようなものにリメイクできます。

* 財布
* キーケース
* キーホルダー
* パスケース
* 小銭入れ
* 名刺入れ
* ブックカバー
* 手帳ケース

リメイクを行う工房によって対応できるアイテムが異なるので、注文する前に確認しましょう。

ランドセルのリメイクで財布を作ってみた!

我が家のランドセルは濃いピンク色でした。
娘が財布や小物にリメイクしたいというので、工房を検索して注文!

楽天のカバン工房 askalさんでお願いしました。

価格は13,800円(税込)でした。(2022年2月16日現在)
良心的な価格です!

出来上がりのアイテムは、こちら☆
ランドセルのリメイク品
財布とキーケース、キーホルダー、コードボルダーを注文しました。
ハートチャームやストラップはおまけでいただけました!

ランドセルリメイク財布
本当にきれいに仕上げてもらって大満足です!

ランドセルのリメイクの口コミ

ツイッターにはランドセルリメイクの口コミがたくさん存在しています。

どれも本当にすてきに変身していますね!

どんなランドセルでもリメイクできる?

残念ながら、どんなランドセルでもリメイクできるわけではありません。
ランドセルが汚れていたり、ヒビ割れていたりする場合はリメイクができない可能性があります。

うちのランドセルは比較的きれいでしたが、箇所によってはヒビ割れているところがありました。
そのため、キーホルダーはヒビの入った仕上がりになっています。
ランドセルリメイク キーホルダー

しかし、これは私も了承済みのもの。
実は工房さんからご丁寧に電話があり、ヒビが入っても大丈夫かの確認があったのです。

リメイクを依頼するときは、ランドセルの状態をチェックすることをおすすめします。

ランドセルのリメイクは通販で簡単にできる

ランドセルのリメイクは簡単にできます。

注文先によると思いますが、私がお願いしたカバン工房 askalの場合、まずは専用のゆうパック防水袋が送られてきます。そして、電話をするとランドセルを自宅引き取りしてくれるんですよ。

しかも、それらの送料はすべて無料!

リメイクに迷っている場合は、ぜひお好みの業者を見つけて注文してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました