40代女性は身体の変化を感じやすく、無理がきかなくなってくる年代。
日常生活に変化が起きやすく、仕事・子育て・介護など、いろいろな要因で忙しい人が増えてきます。
さらにスマホやパソコン操作、家事や長時間の偏った姿勢などで、慢性的に首や肩の凝りに悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

私もパソコンやスマホで肩が凝るようになりました。
首や肩の凝りを放置すると、頭痛や身体の不調、集中力の低下など、さまざまな不調が出てくることも……。

リモートワークで首が凝るようになっちゃって……。
改善するいい方法ないかな?

改善方法はいろいろありますよ♩
今回は私が使っているEMSネックマッサージャーをご紹介します!
首・肩の凝り用のEMSネックマッサージャーとは?
EMSネックマッサージャーとは、首や肩にフィットする形をしたマッサージ器です。
コンパクトなサイズで手軽に使えるので、家でのセルフケアにぴったり♩
疲労回復から本格的な凝りほぐしにまで活用できるんですよ。
「EMS」は「Electrical Muscle Stimulation」の略です。
電流を流して筋肉を鍛える運動法が本来の意味ですが、マッサージ器のEMSは、低周波の電流を流して刺激を与える機械を指します。
一言でいうと「低周波マッサージ器」です。
EMSタイプは、コンパクトでスタイリッシュなデザインのため、仕事場などでつけていても違和感がありません。コードレスのものが多く、移動できるのもポイント!
小型でシンプルなので、ファッションの邪魔をしないのもうれしいですね。
期待できる効果は以下の通りです。
・EMSが直接筋肉にアプローチする
(参照:MYTRX公式HP)
※ 治らなずに悪化した場合などは、すぐに病院で診てもらいましょう。
EMSネックマッサージャー 「MYTRX EMS HEAT NECK」のおすすめポイント
インターネットで検索すると、EMSネックマッサージャーがたくさん見つかります。
金額には幅があり、4千円台〜1万円台で販売されています。
インターネット上にはたくさんのクチコミがあるので参考にしてみてください。

私が使っているのは、MYTRX EMS HEAT NECK。
温熱 & EMSコードレス温熱器です♩
MYTRX EMS HEAT NECKは、EMSネックマッサージャーの中では高価な部類で、1万円程度の金額です。
低価格のものはレビューで「効果を感じられない」という発言があったため、安心して使える有名メーカーのものにしました。
(※ 低価格でもよいクチコミはたくさんあり、良さを実感している人はたくさんいます。)

いろいろなネックマッサージャーのクチコミを読んだけど、刺激をまったく感じないというクチコミもありました……。
MYTRX EMS HEAT NECKにはきちんと刺激があります!

6つのモードと16段階の強さ調整ができるんですよ♩
私は5段階くらいをよく使っています。
MYTRX EMS HEAT NECKのよいところは下記の通りです。
・コードレスなので移動できる
・フィット感がよい
・シンプルでおしゃれ
・温熱で癒される
・首がすっと軽くなる
・毎日使用できる

使うのと使わないのとでは全然ちがいます!
私は毎日のように使っています♩
おうち時間でじぶんを癒そう
首・肩の凝りの解消法として、整体やマッサージに行くのもよいでよね。
しかし毎日のように通うことはできません。
家で凝りをすっきり解消できれば、毎日快適に過ごせることまちがいなし!
リモートワークをしている方、毎日の生活にお疲れの方は、セルフケアとしてEMSマッサージャーを試してみてはいかがでしょうか。
コメント